stellaria.network is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
えー、でもステラリアひとだし……

Administered by:

Server stats:

2
active users

メディアをSpacesに移したあれそれそのうちブログに書くけど案の定時間かかりそうなのでなんか気になることあれば答えるよ

@Eai だいたいの容量と転送の所要時間を参考にしたいのと、あと(最終的には一旦止めるのはそうとして)転送するときサービス止めといたほうがいいのか/稼働中にある程度並行で走らせといて大丈夫か、あたりが気になります

@hota 今回コピーにrcloneを使用して、サービス稼働中にrclone sync ~/stellarira/public/system spaces::stellaria
といった感じでまるまる同期(時間がかかる)して、サービスを止めて差分をもう一度同期、envを書き換えて移行完了!というシナリオでした。

メディアは全部で12GB、稼働中に同期を開始して8GB転送するのに4時間かかりました。4GB違うのは最初--progressをつけるのを忘れていてCtrl+Cしたからです。
その後サービスを止めて差分の同期に1時間ちょっと。

以前wasabiのeastからwestに移したときは差分の同期10分位だったと思うので、もしかしたら--progressをつけないほうが早いのかもしれない?(不明)

えあい:evirifried::win98_shrimp::evirifried:

@hota rclone はサーバーサイドコピーをサポートしてるのでwasabiの話は関係なさそう(一度ダウンロードしてアップロードしてるのかと思ってた)
rclone.org/docs/#server-side-c

rclone.orgDocumentationRclone Usage